ゲーム 都市伝説解体センター、先日クリアしました! とんでもなく美麗なドット絵に惹かれて買っただけど、いやー面白かったなぁ 本格的なミステリーとかオカルトものを求めてる人には物足りないのかなって気もするけど私には親切でちょうど良かった。 てかむしろこのお値段で遊んじゃっていいんですか?ってクオリティだったなぁ。 ここからはネタバレありの感想主要キャラクター3人がそれぞれ魅力的でやってるうちに引き込まれていって、だからこそラストが良かったような寂しいような…。 あざみーちゃん常に可愛いし、ジャスミンさんは進むほどかっこいいとこ見せてくるし、センター長さんは頭っからし…。 途中から管理人はセンター長なんだろうなとは思ってたけど最後びっくりした。でもよく見ると確かに似てる。 努さんの情報、ここまで関連してくる人だと途中まで思ってなくてしっかり追ってなかったけどセンター長は努さんを投影してたのね。 そう考えるとセンター長とあざみちゃんのやりとりはお兄さんと妹のかつてのやりとりと似ている、あるいは似せているのかなとか思ったり…。だとしたら切ないね。 センター長が出てくるとどことなく安心感を感じるけど、それって兄に対しての彼女の感じていた安心感につながるように作られてるのかなーとか。 ちなみにネットで見たんだけどあざみの花の花言葉、「復讐」「触れないで」なのね… それにしても復讐の仕方がさすが天才ハッカーって内容で良かった?です。 彼女の病気はおそらく解離性同一性障害なんでしょうね。事件で追い込まれてからなったのか、もともと持ってたのかわからないけど。 最初の部屋に精神分裂の治し方みたいな本があったから治したいと悩んではいたのかなぁ。あとから利用しようと考えたのか…。 お兄さんの本と一緒に置いてあるのが切なかったです… それにしてもこの作品、SNSの恐ろしさが如実に描かれているというかネットリテラシーを学ぶにもいい作品なのでは…。畳む #都市伝説解体センター #イラスト
都市伝説解体センター、先日クリアしました!
とんでもなく美麗なドット絵に惹かれて買っただけど、いやー面白かったなぁ
本格的なミステリーとかオカルトものを求めてる人には物足りないのかなって気もするけど私には親切でちょうど良かった。
てかむしろこのお値段で遊んじゃっていいんですか?ってクオリティだったなぁ。
主要キャラクター3人がそれぞれ魅力的でやってるうちに引き込まれていって、だからこそラストが良かったような寂しいような…。
あざみーちゃん常に可愛いし、ジャスミンさんは進むほどかっこいいとこ見せてくるし、センター長さんは頭っから
途中から管理人はセンター長なんだろうなとは思ってたけど最後びっくりした。でもよく見ると確かに似てる。
努さんの情報、ここまで関連してくる人だと途中まで思ってなくてしっかり追ってなかったけどセンター長は努さんを投影してたのね。
そう考えるとセンター長とあざみちゃんのやりとりはお兄さんと妹のかつてのやりとりと似ている、あるいは似せているのかなとか思ったり…。だとしたら切ないね。
センター長が出てくるとどことなく安心感を感じるけど、それって兄に対しての彼女の感じていた安心感につながるように作られてるのかなーとか。
ちなみにネットで見たんだけどあざみの花の花言葉、「復讐」「触れないで」なのね…
それにしても復讐の仕方がさすが天才ハッカーって内容で良かった?です。
彼女の病気はおそらく解離性同一性障害なんでしょうね。事件で追い込まれてからなったのか、もともと持ってたのかわからないけど。
最初の部屋に精神分裂の治し方みたいな本があったから治したいと悩んではいたのかなぁ。あとから利用しようと考えたのか…。
お兄さんの本と一緒に置いてあるのが切なかったです…
それにしてもこの作品、SNSの恐ろしさが如実に描かれているというかネットリテラシーを学ぶにもいい作品なのでは…。畳む
#都市伝説解体センター #イラスト