もこもこのかべうち
    
最近90秒ドローイングの後にユニコーンオーバーロードのざざっとらくがきしてる。
20250118225220-admin.jpeg 202501182252201-admin.jpeg 202501182252202-admin.jpeg畳む
#ユニコーンオーバーロード
#イラスト
    
このゲームの最初に見たシナリオを親と思う傾向がプレイヤーにあると評判?のInverted ANGELですが、自分が最初に見たのはChocolate Hideoutで、話的に好きかと言われるとそうでもないんだけど、たしかに色々気になるシナリオではあるんだよね。
たとえばよくネットで見かける最後のペットボトルの蓋を彼女はなぜ開けていたのかってやつ。
ミラウイルスに感染させるためにチョコに仕込んでいたのは本人の話通りに彼女なんでしょうけど、その病原体になるものを持ってた自体が怪しいとも取れるわけで、本当に君はカウンセラーか?実はウイルス育成と実験のために宿主ゲットしたわけじゃないよね…?とか畳む
他のシナリオ読むと余計色々勘ぐりたくなったりして、そういう想像の余地を残してくれるエンドもあるあたり名作ゲーだなと思ってる。(すっきり終わるのもある)

#InvertedAngel
    
Inverted ANGEL、天使ってワードから各エンドは七つの大罪と関係ないのかなーと思ったりした。

Scarlet Icecreamが貪食
Fool on the Sugar Boardが邪淫
Higher Girl Puddingが嫉妬か強欲?
とか思ったけど、Cheesecake HallucinationとChocolate Hideout、Rusty Caramel Cage、InvertedANGELが何にあたるかと言われるとわかんないなー。

#InvertedAngel
    
てかオケコンでベレンガリアさんの物販の続報がくると信じて待ってるんだけど来ないかなぁ… pndpnd_56

#ユニコーンオーバーロード
    
全然買う時に説明読んでなかったけどアクスタ第2弾が届くの6月なのね…。
じゃあまぁアレイン様とベレンガリアさんの密会が私の机の上であと半年は続くという解釈で生きていこうかな…。

#ユニコーンオーバーロード
    
贈り物で服を喜ぶのってベレンガリアさんとヤーナ様だけなんだけど、シュミーズドレスはともかくコットとシュールコーは説明的にも、昔のヨーロッパの同名の服的にも露出度の少ない町娘っぽい服だろうからどちらに渡すにせよ、どういう意図でアレイン様がそれを渡すのか考えるとニコニコしてしまう…。

え?もちろん私はベレンガリアさんに全部渡しましたよ?
密かに二人きりで会う時にベレンガリアさんが着てきてくれるんでしょ?わかりますsmeeeeeeeeeshi_blobcatnikori

#ユニコーンオーバーロード
    
乙女の指輪に関しては神樹の森をエルフ以外が抜けられないからという外交的理由、エルフが長命でおそらく長の交代が少ない、などの理由からコルニア王家が預けていたっていうのは違和感ない気はする。

ただそこまでして守っていたとなると、以前から古代ゼノイラ(というかバルトロさん)の動きがある事をコルニア王家が知っていた可能性があるのかなーとか考えちゃう。

#ユニコーンオーバーロード
    
ユニコーンオーバーロードはたしかエルフが先にフェブリスに住んでたって話だったような気がするけど、そうすると人間はどこからきたんだろうね。
他にも大陸はありそうな感じだけど、ゼノイラのように他所からきたのかなぁ。
仮にそうだとしたらフェブリスの神獣ユニコーンとセットある乙女はなんで元からの住人だったエルフではなく人間の味方をしたんだろうね…?

#ユニコーンオーバーロード
    
そういえばダークエルフってなんでバストリアスからエルヘイムに移住したんだっけ…?古代ゼノイラが攻めてきたからだっけ?
バストリアスからエルヘイムに逃げるのって航路頼みしかないよね。陸路じゃ逃げきれないだろうからそれだけの船が作れる技術と航海技術を持ってたってことかなぁ。
ダークエルフの店の人とかが技術屋さんぽい服着てるのはそういうことだったりして…まさかね。

#ユニコーンオーバーロード
    
ダークエルフの街の人とかお店の人の見た目とか服装がすごい好き。
いかにもエルフって感じではなく、肌の白いエルフと差別化されてるのすごくいいなぁと思う。
ルーツが違うっていうのがそこでちゃんと現れてるというか。

#ユニコーンオーバーロード
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11